公演祝い・出演祝いに贈る花はどんなお花がおすすめ?おすすめのお花や贈るときの注意点なども解説

You are currently viewing 公演祝い・出演祝いに贈る花はどんなお花がおすすめ?おすすめのお花や贈るときの注意点なども解説

公演祝いや出演祝いには、会場や舞台に華やかさを添えてくれるお花をお贈りするのがおすすめです。ただし、会場の大きさや公演会の規模がそれぞれ異なるため、シーンに応じたお花選びが重要です。

今回は、 公演祝いや出演祝いに贈るおすすめのお花や予算、タイミングなどをご紹介します。

1.公演祝い・出演祝いに贈るお花のおすすめと予算の目安

公演祝いや出演祝いは、楽団の公演会に出たり、舞台やコンサートなどに出演したりと、さまざまなケースがあります。そのため、お祝いに贈るおすすめのお花の種類や予算も幅が広いです。

公演祝いや出演祝いにお花を贈る際には、会場の大きさや公演の規模だけでなく、贈る方との関係性に合ったお花を選ぶことも重要です。

1-1.胡蝶蘭

豪華で気品あふれる胡蝶蘭には「幸福が飛んでくる」という花言葉があります。縁起の良い花言葉を持つ胡蝶蘭は、お祝いにぴったりのお花です。非常に花持ちが良く、1〜2ヶ月ほど美しさを保ちます。水やりなどのお世話も難しくなく、誰でも簡単に行えるため贈る相手へ負担をかけません。

また、香りや花粉が少ないお花で、場所を選ぶことなく飾ることが可能です。色も、定番色の白から、可愛らしいピンクや黄色まで豊富にあります。公演や贈る方のイメージに合わせた色を選ぶのも良いでしょう。

胡蝶蘭の予算の目安は、10,000円〜30,000円ほどです。公演などの規模によっても相場が異なりますが、そこまで大きくない会場で行うのであれば、胡蝶蘭の種類は3本立ちがおすすめです。

胡蝶蘭 贈り物

1-2.スタンド花

スタンド花とは、専用の台の上に器をのせ、お花を立てて飾り付けする大きめのアレンジフラワーのことです。仕上がりが豪華で人目を惹きやすいお花なので、非常に存在感があります。一色で統一感を与えたり、さまざまな色を組み合わせてカラフルにしたりとバリエーションが豊富な点が魅力的です。1段から2段のスタンド花まであるため、贈る相手に合わせて形状などを変えることができます。

公演祝いや出演祝いでスタンド花を贈る予算の目安は、15,000円ほどです。ただし、贈り先によっては、スタンド花を設置できない可能性があります。贈る際は、手配する前に設置可能かを確認しておくと良いでしょう。

スタンド花

1-3.フラワーアレンジメント(生花)

生花のフラワーアレンジメントは、バスケットなどにお花を生けた形のスタイルのため、コンパクトで上品なお花を贈りたい方におすすめです。普段から花を飾る習慣がないお相手でも、花瓶などを用意することなくすぐに飾れるため、相手に気を遣わせません。ただし、生花の美しさを保つためには、こまめに水を換える必要があります。たくさんお花が届くことが予想される場合や、忙しい方には不向きな点も考慮しましょう。

公演祝いや出演祝いをお贈りする際、場所によっては大きなお花では迷惑になる場合があります。しかし、フラワーアレンジメントほどの大きさであれば、広い場所も必要ないため贈りやすい種類です。花の種類も豊富にあるので、相手のイメージに合う色も選択でき、さらに喜んでもらえることでしょう。

フラワーアレンジメントの予算の目安は、3,000〜10,000円ほどです。手頃な値段からボリュームのあるものまで選択でき、価格帯も幅が広いです。

フラワーアレンジメント

1-4.フラワーアレンジメント(プリザーブドフラワー)

プリザーブドフラワーは、フラワーアレンジメントの中でも長く楽しんでもらえるお花です。特殊な加工を施しているため、水やりなどのお手入れが全く必要ありません。忙しい方や、たくさんのお祝いをもらうことが予想されるお相手には、特におすすめです。

また、お花の種類だけでなく、色やスタイルなども豊富で、プリザーブドフラワーにしかできないアレンジが多くあります。さらに、生花のフラワーアレンジメント同様に、贈る方のイメージや好みに合わせることも可能です。

プリザーブドフラワーの予算の目安は、5,000〜10,000円ほどです。生花のように手間もかからず、ご自宅などで長く楽しむことができるため喜ばれる種類でしょう。

プリザーブドフラワー

1-5.花束

生花を束ねて、ラッピングやリボンをあしらった花束は、公演祝いや出演祝いの定番の種類です。手で抱えるほど大きいサイズの花束は、舞台上などの華やかなシーンで非常に映えるのでおすすめです。お花の種類も豊富にあるので、公演や出演のイメージに合わせたり、贈る方の好きな色やイメージに合わせたりとアレンジ自在です。

花束の予算は、お花の種類や大きさによって異なりますが、3,000〜10,000円ほどです。公演の規模や贈る方との関係性によってはもっと高価になる場合があります。

2.公演祝い・出演祝いを贈る場所・タイミング

公演祝いや出演祝いの際は、贈る場所やタイミングに気をつけなければなりません。贈る場所は公演や出演する会場で構いませんが、特に花束を贈る際には、どのタイミングで渡せるのかを事前に確認しておきましょう。

場所によっては会場内へ花の持ち込みが禁止されている場合もあります。さらに、持ち込み可能な場合でも、公演の前に受付に預ける、公演や出演が終わり舞台袖に引き上げるタイミングで渡す、などさまざまなケースが考えられます。そのため事前の問い合わせが非常に重要です。

公演

3.公演祝い・出演祝いを贈る際の注意点

公演祝いや出演祝いを贈る際には2つの注意点があります。せっかくのお祝いがマナー違反になってしまったり、相手に迷惑をかけてしまったりしないようにしっかりと確認しておきましょう。

3-1.受け取りの可否の確認

贈り先によっては、お花の受け取りができない場合があります。特にスタンド花などの大きいものは、設置場所がないなどの理由で難しいこともあるため、事前に受け取りの可否を確認しておくと安心です。

3-2.置き場所やサイズの確認

公演や出演する場所によっては、あまり広くない場合も考えられます。そのため、受け取りの可否と合わせて、設置場所の確認もしておくとより安心です。また、会場だけでなく主催者によっては、お花のサイズを限定している場合もあるので、その点も一緒に確認しておくと良いでしょう。

公演

4.公演祝い・出演祝いの立て札の書き方

公演祝いや出演祝いをたくさんもらうことが予想される場合や、出演する人が大勢いる場合には、誰から誰宛に届いたものかわかるように「立て札」を添えておくと良いでしょう。

4-1.立て札の書き方

立て札は、熨斗(のし)と同じような役割があり、一般的に「宛名」「文言」「送り主名」の3つを記します。公演祝いや出演祝いでは「御祝」「祝 ご公演」「祝 ご出演」などの頭書きをして、その下に宛名や贈り主の名前を入れます。

4-2.メッセージカードを添えて贈るのもおすすめ

花束などを直接渡す場合には、メッセージカードも添えるとお祝いの気持ちがさらに伝わります。渡すシーンによって内容は異なりますが、親しい間柄であれば少しフランクに、目上の方には少し硬めの文章にするなど、相手との関係性によって変えるといいでしょう。メッセージと合わせて花言葉などを添えると、より一層素敵なメッセージカードになります。

立て札

まとめ

公演祝いや出演祝いには、胡蝶蘭などの華やかなお花がおすすめです。スタンド花や花束などスタイルも豊富にあります。また、会場の広さや公演の内容、さらに贈る方のイメージに合わせてお花の種類や色を選ぶことも可能です。心を込めたお祝いがしっかりと届くように、贈る際にはお花の受け取りの可否などを事前に確認するようにしましょう。